人気ブログランキング | 話題のタグを見る

オープニングの続き

昨夜書いた日曜の朝のTBSラジオの「安住紳一郎の日曜天国」の話題の続きです。実は、先程書いたものは、オープニングトークの前半に過ぎません。あのあと、安住さんがさく裂っていうか、スパークしちゃいまして、書いておきます。というより、書いた範囲も全体の半分以下です。また、オープニングトークは、ポッドキャストでも聴くことができます。

先程は東京都だけでした。その続きになります。

まずは、埼玉県です。
ハッスル計数の高い県、埼玉の中には70市町村があり、そのうち、北埼玉郡騎西町だけが、埼玉県で唯一、投稿がなかったとのこと。そこに中継に楠葉絵美さんが行かれました。鴻巣市から10キロほどの町で、人口が20253人、6649世帯あるという調査発表をされていました。騎西町役場に行かれたようです。安住さんから、楠葉さんに、954キャスターの制服で、道行く人へTBSラジオを聴くように、伝道者になるよう指令が出されました。

次は神奈川県です。
900万人突破の人口に対して、それでも前回以上の伸びは厳しいかもと判断されながら、テコ入れを名指しされた都市は、逗子市、三浦市、葉山町、高座郡寒川町、足柄上郡開成町。プラスしてリスナー1名という町が10か所あったとのこと。

続いて、千葉県です。
外房が調子が悪いとのこと。館山市、南房総市、鴨川市、勝浦市、夷隅郡大多喜町、長生郡一宮町など、もう呪文のように唱えられた市町村の字も解らず、筆談できないほどです。ハッスル計数が断トツに低い、1600人に一人とか。
これに対し、安住さんなりに、次のような努力をされたとか。千葉のことを知るために。
名付けて、「ディスカバリー千葉」、月に2回は千葉に通うことだそうです。
 ○柏のステーションモールで眼鏡を作りました。
 ○千葉そごうでスーツも買った。
   ※かつて、京都でコートも買っています。寒かったから。
 ○パチンコは、北習志野に行くようにした。
 ○ゲームセンター松戸
 ○まるき、とみた、とにかくのラーメンを食べた。
 ○新京成の乗り換えもスムーズにできた。
 ○本「みりんの香るまち流山」も読んだ。
ここのところは、マシンガンのようです。中澤さんも感嘆の声をあげ通し。

栃木県、2008年のタイトルホルダー、過去2回の調査の中で唯一全圏域からお便りをいただいた県だそうです。

茨城県、北相馬郡利根町のハッスル計数№1の町。関東で断トツだそうです。千葉県民の500倍でこの街に住むと楽しいと思いますと、ヨイショしながら、エキサイトしまくっていました。
お隣の河内町は無反応とか。

続いては、鶴舞う形の群馬県。日本地図を見ますと、太平洋の鹿島灘方面に頭を向け、両翼を広げたような形だそうです。自慢がうるさく感じる時は「鶴には見えないな」と一言言えば、暫く黙る特徴があるとか。ライトウイング先端、妙義山の南麓、御巣鷹山の北、多野郡神流町(かんなまち)、鶴の心臓部分、赤城山・榛名山の間、北群馬郡榛東村(しんとうむら)と吉岡町、鶴の頭の部分、太田市の南、館林を囲む邑楽郡(おうらぐん)の五町、焼き鳥にしますと、手羽先、はつ、かしらと言っておりました。ここが揃わなければ、焼き鳥やも始められない群馬県と。もうノリノリです。前回のネタ切れがウソのような頑張りです。
青森、長野、岡山のリスナーに向けて、復習事項を盛り沢山に織り込んだとのこと。

続いて、臨時ネット局の紹介です。もう国体や高校野球の乗りです。
 ※中継局隣にあるの()内は、送信出力です。
青森放送(RAB)のネットは、1062kHz−野辺地(0.1)、1215kHz−弘前(0.5)、1485kHz−八戸(1),深浦(0.1),十和田(0.1)という送信所の配置に漏れはないと思われるが、気になる箇所として、陸奥湾を隔てた下北半島をあげていました。それも技術局が言うのには、天気が良ければ、鶴ヶ坂地区にある女蛇山送信所からの電波は陸奥湾は越えると太鼓判だとか。ただし、本日の天候は積雪、あまり芳しくない。

さて、長野県の信越放送(SBC)の中継局は、864kHz−松本(1)、1062kHz−上田(0.1)、1098kHz−飯田(1),伊那(0.1)、1197kHz−諏訪(0.1)、1458kHz−佐久(0.1)、1485kHz−軽井沢(0.1)と8つの中継局が、山あり谷あり盆地一杯と難攻不落のこの地形を網羅すべく、放送局のアンテナ長者と呼んでいました。木曽山脈の西側、御岳山の南麓、大桑村、南木曽町、大滝村の木曽郡、南伊那郡が勝負のカギになると予想しています。中央アルプス、南アルプスがあるだけに山が動くこともあるかもと、安住さん、ネット局の拡大に向けて拍車がかかっています。

殿に堂々と控えしは、岡山県の山陽放送(RSK)のネット局。1494kHz−備前(1),津山(1),新見(1),落合(1),高梁(1),笠岡(0.1)と6箇所の送信所を紹介。同じ周波数で送る同期放送は、エリート放送だそうです。日本で最初に成功させ、しかもそれを人知れず行うという職人肌。この技をなす為の電波の精度は他のラジオ局の100倍。誤差の範囲は、0.0001kHz以内だそうです。その自慢の技術が心配するのは、笠岡のアンテナ。観て解るとおり、送信出力が10分の1ですからね。

ここまで、すでに番組は30分を経過しております。

我が街自慢
例題として、岡山弁を紹介

手を叩いて→てぇ、たてぇーてぇ
誰と誰がデートするのですか→でぇとでぇーとが、でぇとでぇ
これをここにかえしておいて、これをここに捨てておいてだって→けいこけぇけいしててぇてぇ、けいこけぇしててぇてぇてぇ

モールス信号ではありません。文節の切り方を考えれば、なんとなく、解る気もしますが、呪文のようです。大変、勉強になります。

昨日の放送は、エレクトーンなどの伴奏にのせたサウンドステッカーも凝っていました。各県の紹介がちりばめられており、制作にリキが入っているなあと感じました。塩を作るくらいだから、これくらいやるでしょと思っちゃたら、それまでなんだけれど、中澤さんは、ブログを読んでいると、まだ耳の調子が悪いらしいし。

読んでいて、少しでも興味を抱いた方、ポッドキャストも聴いてみてください。そして、今度は、是非、全体の放送も楽しんでみてください。
楠田枝里子さんと安住さんのマシンガントークの応酬は、中々スリリングで、二人とも、あいだにシュトーレンを食べているとは思えないくらいのしゃべりです。黒柳さんと3人だったら、活舌の良い方たちばかりですが、情報量の多さに、もう頭の中は整理できないことでしょう。

楠田枝里子さん、その読み方の話から、本名はくすたえりこと濁らないのだそうです。そして楠田さんは、午前中が苦手という話から始まりました。安住さんに負けないしゃべりのスピードは、無意識とか。実は朝だけじゃなくラジオのスタジオの閉塞感が苦手ともおっしゃっておられました。
絶不調でも、しゃべりのペースは楠田さんのペース、クリスマスの話に入りシュトーレンをお土産でもってこられました。ドイツスイス菓子の第一人者のゴッツェさんの作ったケーキだそうです。「巨大なエクレアみたいですね」という一言。

楠田さんを紹介する、何事にも動じない「ロボット楠田枝里子」は、清水ミチ子さんが名付けてくれたとのこと。楠田さんの持つ安住さんのイメージは、すごく失礼な方というものだったそうですが、金スマのロケで、ご一緒してから印象が好転されたそうです。回しの巧みさ、ちょっと毒のある切り返しの鮮やかさと、称えていました。

シュトーレンは堅いらしく、中に沢山詰まっているそうです。フランスパンみたいとか。そして断面はラスクのようだとも。素朴で美味しい、1かけで広がるこの感じは、ケーキというよりはと言いかけて安住さんの表現が詰まります。高級なチーズのようなとか。また、ゴッツェさんのシュトーレンはもう店を閉めてしまって、買えないそうです。

三重県伊勢市、伊勢神宮のそばで育ったそうです。理科系の人間です。暗記が苦手で公式を覚えれば良い理数系が得意な理由だそうです。安住さんの鋭い毒を切りかえそうと、安住さんの殿堂入りに話をふりました。
分解が好きで、赤いドライバーセットでミシンを分解したのが最初、昔のものは機能美に満ちていたと言われていました。

ここで楠田さんが、舌が回っていないと自己嫌悪に。それでもシュトーレンを食べながらです。

本日は、チョコレート、消しゴム、ナスカの地上絵の話題をしました。

カカオマスポリフェノール、植物繊維のお陰で、便秘、癌、動脈硬化、ピロリ菌退治、ストレスにも効果があるチョコレートを毎日食べていたと。
お母様は、栄養学の講師をされていたので、娘の食べ残しについて、10mgのビタミンCの補充のために、ブロッコリーを食べる必要があると、理路整然と説得されたらしい。代替案も出されたとか。
チョコレートの話に戻り、健康やダイエットを考える人は、カカオ70%以上のものを50g(板チョコ半分)食べることとが良いらしい。

次に消しゴムの話題。光や熱に弱い消しゴムをロケで撮影されるのも嫌だったし、触るのも許してもらえなかったとか。2万点のコレクションがあるらしい。消しゴム先進国、スペイン、ドイツ、日本だそうです。フランスにもお洒落なものがあるらしい。

ナスカの地上絵の話題。出会って35年だそうです。1985年に現地に行って、研究と保護活動をしている女性(マリア・ライヒ)の生き方にうたれたことがきっかけで、現在に至っていると。土器や織物などの文化の説明もされました。
人による破壊(観光客、生活道路)、地域の近代化(電気、水道)、環境汚染により気象状況の変化(降雨)などにより破壊されている話をされて、そのナスカの地上絵の保護「マリア・ライヒ基金」のことを説明されました。

楠田さんは、本も出されているとか。本はHP(ゲストdeダバダの箇所)で紹介されています。

11時40分現在、埼玉県、神奈川県、千葉県、栃木県、群馬県、茨城県は、いずれも去年の記録を破れないらしい。青森県は、下北半島のむつ市からメールあり。長野県は中央アルプスの西側、群馬埼玉の県境がダメらしい。岡山はかなり優秀とか。笠岡の周辺5町村から連絡なしとか。東京都は、去年より5分遅かったけれど、全てあいたとか。番組最期の発表では、埼玉残り3、神奈川県残り12、千葉県残り16、栃木県残り6、群馬県残り10、茨城県残り10、ゲストの青森県残り28、長野県残り44、岡山県残り14だそうです。

ゲスト以外の都県は、来週の放送に話すし、ゲストの3県は、今回の集計結果はあとで番組のHPに紹介すると言っておりました。いつ頃になるんだろうか。

by sumomojam39 | 2009-12-21 01:21 | ラジオネタ