人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ここで溜めまんねん

ザッツエンターテイメント、と言えばこの人。
「ここで溜めまんねん」この言葉をサビで盛り込む。
誰のどの歌のサビで?
綾戸智恵さんのテネシーワルツである。
実は、この言葉に限らず、ドラえもん(大山のぶ代さん)を混ぜる。
最後の「テネ、テネ、テネさらに、のーびー太君」っと、やられる。落ちました。

やはり、エンターテイメントの男女の双璧は、男性なら関根勤さん。
そして女性はこの清水ミチコさんである。

物まね四天王と自ら名乗る物まね番組のレギュラー出演者がいます。
しかし、物まねのジャンルで歌は、一部。

物まねは、誰もが学生時代に、チャレンジしたのではないでしょうか。
私も、当時はいくつかネタを持っていて、一世を風靡したもんです。

中でも一番ウケるのが、先生の物まね。
学校には、濃い特徴を持った先生がいます。

そんな民間のネタのようなものを、関根さんも清水さんも失っていないのが、私が推挙する理由です。
しかも、常に研究熱心で、新作を磨き続けている。
私が、最も尊敬するのは、清水さんの経歴です。
はがき職人(ラジオ番組等に投稿する人)→放送作家→芸人という経歴です。

放送作家という方々は、優れた才能の持ち主。
コントなどのネタも考え、番組制作の中心人物である。

そして、清水さんも桃井かおりさん、松任谷由実さん、矢野顕子さん、森山良子さんなどのネタを磨き、しかも、ピアノ弾き語りで、それらを披露するという、独自のやり方を確立されました。

坂上みきさん、安部譲二さんなど、ちょっと気になる方々をいち早く自分のネタに加える感性は、尊敬に値します。

当時、エフエム東京の「坂上みきのFMソフィア」を愛聴していた私は、彼女の特徴をすかさず吸収されたネタを披露された時に、えらくハマりました。

桃井かおりさんの物まねは、他の追随を許さないのは周知のことでしたが、その後、貪欲に自分のレパートリーを増やして行かれたこと。しかも、その選択されたキャラクターは、どれもみな秀逸でした。

最近、ネットで動画配信が見られるようになり、TVで見損ねたものを後から楽しめるようになりました。便利な世の中です。
そして、発見したのです。
矢野顕子さんとのセッションや綾戸智恵さんのネタを。

実はずっと勘違いしていました。
清水さんは、松任谷さんのファンなのかと。
今日初めて、清水さんが、この世界に進んだ動機を知りました。
彼女は、矢野顕子さんに憧れて、そして矢野顕子さんのコピーをしていたそうです。

当時まだ人前でやるほどではと思っておられた清水さんが、ある日、矢野顕子さんのまねをされていた方をみます。
「違う!」。この怒りが、彼女のきっかけだったそうです。

私は動画を見て、一番感動したものがあります。
それは、憧れの矢野さんとのセッションでした。
矢野さんは、YMOの坂本龍一さんのもと奥さんで、青森の出身の方です。
その彼女の優しさも、清水さんの素の純粋さも、このセッションの映像にすべて盛り込まれておりました。
物まねが素晴らしかったことは、言うまでもありませんが、芸だなって思わせてくださるものでした。お二人とも。

本当にミッちゃん(清水さんの愛称)にハマってしまい、彼女のブログもお気に入りに入れてしまいました。
日常のこと、更新もきちんとされており、大変リラックスして読めます。

清水ミチコさんは、ずっと輝いています。

# by sumomojam39 | 2009-04-10 00:50

家電業界にも、アキバ系にも

驚きました。夕刊フジの記事です。

以下引用。
“アイドルの聖地”としてグラビア系の新人や若手タレントがキャンペーンに続々と登場した東京・秋葉原の「石丸電気SOFT1」(東京・千代田区外神田)が来月上旬にも閉鎖される

どうしてって、思い。記事を読み進めました。
なんと、石丸電気が、吸収合併されていたというではありませんか。

家電量販店は、確かに厳しいとは思っておりました。
ネット通販で家電製品を安く売っている昨今、秋葉原に見に行くことはあっても、品物を運ぶこと、そして同じ製品を値引いて買えることを考えると、お店で買うなら、自宅に近いことにこしたことはありません。

今、家電業界は二極化しているそうです。
郊外型量販店と都心型量販店にわかれます。

前者の代表が、ヤマダ、エディオン、ケーズホールディングス。
エディオンというのが、石丸が傘下になったグループです。

後者の代表が、ヨドバシカメラ、ビックカメラが大手2強。
いずれもネット通販しています。

販売エリアの拡大と、薄利多売競争の中、M&Aを繰り返し、業界の絵図が変遷してきているのです。

アキバ=電気というイメージも、銀座=デパート、ブランドというイメージと同じように、なくなっていってしまうのでしょうか。

個性的な街づくりは、そこに住む国民の文化を愛する心により育まれている気がいたします。

秋葉原のラジオ会館など、電脳系とかには、憧れました。
PDAグッズの新製品には飛びついたものです。

オタクなど特異な文化で、目を伏せる方もおられますが、聖地的なところがなくなるのは、寂しいニュースですね。

# by sumomojam39 | 2009-04-09 12:50

弁当男子って、初耳

久しぶりにアクセスネタです。
本日のテーマは、弁当男子(自分で弁当を作って持ってくる男性が急増)の賛否です。

10時現在、HPでは、53%が賛成。16%が反対。31%どちらでもない。という状態です。(世代・婚姻等は不明、237名の意見、男女比率不明)

パートナーエージェント調べ
88%(57%すごいとおもう、28%好ましい、3%うらやましい)が好印象。4%が気持ち悪い。(30代未婚男女461名から、男女比率不明)

節約のため、健康上の理由、料理が好きだからが、上位の理由ということです。

男性用の弁当道具が売れているとかの話題もあるようです。

外食の欠点として、好きでないおかず・脂っぽいものなどがある。バランスが悪い。
利点として、弁当を食べながら、ネットのニュースを確認する時間もできる。

皆さんはどのようなご意見をお持ちでしょうか。

私は、毎日自炊することが、いやではありません。
しかし、弁当は、下記の理由から、無理です。

弁当を食べる場所として、職場に確保されていない場合、自席で取ることになるが、部屋が臭う。

弁当箱の持参や水筒の持参など、通勤時の荷物が増えて、通勤環境が悪化する。

外食先を衰退させることが、今後、自炊又はコンビニ弁当という選択肢しかなくなる前兆になるのは、怖い。

私の場合、栄養上の偏りは、自作弁当の方が起きそうである。
好きなものそして作るのが楽なもの、もっと言えば、後片付けが楽なものになると思うからです。

正直、一時的なブームで終わってほしいです。

自炊していて、段々とネタが尽きてきて、お茶漬けや缶詰、即席ラーメン化しているので、身につまされていますが。

梅雨時に傘を持つようになると、この一過性のブームは去るのかな。

# by sumomojam39 | 2009-04-08 22:24

表コレクション~2

つい昨日始めたばかりの特集ですが、注文していたCDが届きましたので、紹介させていただきます。
今回も新旧織り交ぜて、お取り寄せしています。
マイナーどころもありますよ。

まず、熊木杏里さんです。
カップリング曲を含め、CMなどタイアップが多くあります。
ピュアな声のため、耳にすんなり入ってきます。
私が彼女の楽曲を最初に意識したのは、「新しい私になって」でした。CMの女性が、失恋するのですが、失恋から立ち直ろうとする様子が、BGMの歌詞に表れていて感情移入したものです。

○「雨が空から離れたら」/「花言葉」
○「こと」/「誕生日」

最初の楽曲は、JRAのブランドCMソングです。
馬が緑のターフで、駆ける姿とマッチします。
カップリング曲のタイアップは、京王グループの「京王×高尾山」のCMソングです。
JRをはじめ、京王線や小田急、京成など、電鉄会社のCMは、みなセンスが良いですよね。

次の楽曲は、映画「天国はまだ遠く」(瀬尾まいこさん原作)のエンディングテーマです。
出演は、加藤ローサさん×チュートリアルの徳井さんです。
公式ホームページに行きますと、詳細が分かりますが、BGMの楽曲が美しいですよ。
こちらのカップリング曲のタイアップは、NTT東日本のDENPOのCMソングになります。NTTもセンスが良いですよね。大人な雰囲気で。

次は、最近、シングルリリースより、企画ものアルバムが多い青山テルマさんです。

○「届けたい…feat.KEN THE 390」/「このままずっと」

青山テルマさんは、美しいとは残念ながら言えませんが、かわいらしい女性ですよね。
彼女の歌は、何度聞いても引き込まれるというか、やはり上手いんでしょうね。
上智大学生から久々の音楽芸能人です。上智と言えば、元祖バイリンギャルの早見優、小牧ユカ、アグネスチャンと言ったら、年齢がばれますよね。久々です。
それにしても、フューチャリングが多い人ですね。最近のはやりみたいですが。BENIとかJUJUとかね。みんな買っちゃっています。

よく流れています。「届けたい」も「このままずっと」も。

まだありますよ。次は、つきよみです。
○「涙ひとつぶ」

京都地検の女の主題歌でした。実は、2時の再放送を見ていて最後にかかるこの曲が、耳に残り購入を決めました。
調べたところによると、つきよみは、現在活動していません。解散ではありませんが、自然消滅になってしまうかもしれません。
CD調達は、早めが良いかも知れません。
私の教訓があります。
書籍とCDは良いと思った時に買え!!
いずれも、あとから見つけようとすると大変なんです。

最近の話題でも、河口恭吾の桜、品薄とヤフーに出ていました。
CDで購入するほど、興味はないけれど、この楽曲だけたまに聞きたいというケースはあるものです。
シングルは、1000円足らず。購入しとくのに越したことはありません。最近では、ダウンロードという選択肢もありますが。
私のように所有欲が旺盛な方は、ネット通販の餌食ですね。

次は、洋楽です。
バグダットカフェといったら、察しの良い人にはわかると思います。
あの主題歌、Calling youで有名な、Jevetta Steeleのアルバムを購入しました。
キャッチコピーが素敵なので、引用致します。
“砂漠の空を旋回する魔法のボイス”、Calling youを聴くとそんな感じが分かります。

○JEVETTA STEELE /here it is

TOWERで購入しましたが、この女性のCDは、これしかありませんでした。
実は、私はホリーコールの楽曲と勘違いしていました。ホリーコールは、カバーで、元祖は、彼女(ジェヴェッタ)でした。

あと5枚届いています。

最近、おっぱいバレーでELTの持田香織さんとオリジナルラブの田島貴男さんのユニットが、カバーしたのもフィンガー5です。

○りばいばる歌謡曲編フィンガー5

ヒットシングルは網羅されています。ちなみに長男の和夫が抜けたあとに加入した甥っ子のオサムが入った後にリリースしたシングル「僕らのパパは空手の先生」まで入ってます。

日本版ジャクソン5ってところでしょうか。晃がマイケル、妙子がジャネットって感じでしょうか、差し詰め。

2008年の旬なところです。
相変わらず旋風が吹いてますね。あーちゃん、かしゆか、のっちのPerfumeです。

○ワンルーム・ディスコ

なんかとっくにリリースされていたので、新鮮味がありませんね。

次は、倖田來未さんです。
2枚とも、企画盤です。

○Driving Hit's
○Out Works & Collaboration Best

購入しておきながら、今更ですが、旬は過ぎました。
収集癖が災いして、購入を止められませんが。
最近も妹と出した楽曲がありました。
絶対に買わないでいようと決めていましたが、新譜の購入ボタンをチェックしていたら、まさかこの楽曲とはと、残念な気持ちです。

新譜の場合、タイトル未定と書かれており、その時点で購入漏れを防ごうとチェックしておりました。
ネット販売の先行予約の弊害ですね。

最後は、松任谷由実さんです。

○そしてもう一度夢見るだろう

久しぶりのオリジナルアルバムですね。
私が好きなアルバムは、「流線形'80」、好きな楽曲は、「埠頭を渡る風」です。
ユーミンの全盛期は、80年代ですね。

# by sumomojam39 | 2009-04-08 15:47 | 趣味CD

ある時は司会者

今朝、ワイドショーで、クイズタイムショックの初代司会者、田宮二郎さんの紹介をしていました。

43歳の若さで、猟銃(散弾銃)自殺した彼のニュースは、当時、まだ中学生だった私たちの世代にも衝撃を与えました。
「白い巨塔」で、財前五郎を演じた彼が、ドラマの最終回放映の2話前で自殺というインパクトは、相当なものでした。このドラマは、キャスティングも豪華で、民放のテレビドラマでこれだけそうそうたるメンバーが登場したのを、他に知りません。

私は、当時受験生でしたので、その時間帯は塾通いのため、観ることがほとんどできませんでした。それでも、自殺されたのが、年末だったため、そのあとの回は観ることができました。
当時まだ幼く、しかも最終回までの2話しか観ていないこともあって、このドラマの本質を理解することができませんでした。

ある日、再放送を観る機会がありました。そこで、大学病院の教授選の凄まじさ、教授と助教授の格差、医局という存在、外科医と内科医の関係、養子、医療ミス、医療裁判の患者側からのミスを証明することの難しさなど、さまざまな問題がこの作品で、提起されていることに気がつきました。

その後、それなりのメンバーでリメイクされましたが、やはり、財前五郎は、田宮二郎に勝る方はおられません。
最近では、同作品が韓国でリメイクされていると訊きました。
山崎豊子さんの原作がしっかりしているので、大変意義のある作品だと思います。山崎豊子さんの作品は、どれも好きですが、映画化やドラマ化は、昔の作品の方がどれもすぐれている気がいたします。

田宮二郎さんの半生に興味をもちまして、検索しましたが、彼の半生は、躁鬱病との戦いで壮絶な最期を迎えますが、それだけでなく、実にドラマチックであると、改めて驚きました。

訃報を聞くな否や、山崎豊子さんが「猟銃でしょ」と、悟られた話。そう思わせたのは、彼が望んでいた華麗なる一族での主役、万俵鉄平の死に方そのもの(実際には、彼は不本意にも美馬中を演じていますが、「僕ならもっとうまく猟銃自殺をやれるのに」と話していたそうです)だったこと。
これ一つをとっても、柴田吾郎(本名)は、田宮二郎として人間財前五郎を演じ、さらにアクター田宮二郎も演じていたのか、とさえ思えてしまう逸話です。

気障にならないのは田宮二郎さんの凄さで、残念ながら木村拓也さんや唐沢寿明さんには、このオーラが見えないんですね。
怖いくらい研ぎ澄まされた演技が観たくて、私は白い巨塔がDVD-BOX化されるな否や、前後篇とも調達しました。

存在感のある天才的な役者、ナルシストで繊細。微妙なバランスで、そして緻密に役を演じることができた役者、田宮二郎は、永遠ですね。

# by sumomojam39 | 2009-04-08 11:40